商品レビュー 家電 欲しい物リスト

【商品レビュー】加湿器の選び方?加湿器の種類って?なにが違うの?

毎年、秋・冬になると空気が乾燥してきますよね、そこに暖房器具で肌の水分はどんどん蒸発して、
乾燥で痒くなって来るので、最近は加湿器が必須です(泣)

でも、どんな加湿器を選んだらいいのかわからないってなりませんか?

今日は加湿器の種類と選び方を紹介していきます。

スポンサーリンク

加湿器の種類

加湿器には「超音波」「スチーム」「気化式」「ハイブリッド」「の大きく分けると4種類。

それぞれ、一長一短あるのでわかりやすく調べてみた。

超音波式

1秒間に何万回みたいな形で、水を振動させて、霧状にして加湿するタイプ。

アロマディフューザとして使えるタイプも売っていますが、メンテナンスの必要があります。

加熱してからミストにしているタイプではないので、適度に掃除しないと雑菌が繁殖してしまいます。

メリット:価格が安くてたくさん流通していて、いろいろなデザインを選べる。電気代も安いので、メンテナンスコストも低いのがおすすめ。

デメリット:雑菌が繁殖しやすく、加湿器病と呼ばれることもあって、細かい粒子になってもレジオネラ菌は死滅しないので、
清潔にしていないと、ミストが肺に入ったときに自然とウィルスまで取り込んで病気になる危険性がある。

 

 

 

 

スチーム式

ものすごく簡単に言うと、昔のストーブの上にヤカンを置いて沸かしてる感じです(笑)

メリットは水を沸かしているので、超音波式のように雑菌が繁殖する心配が少ないんです。

ただ、常にお湯をわかしているので、電気代がかかるデメリットがあります(-_-;)

メリット:加熱した蒸気のため、雑菌の繁殖が少ない

デメリット:お湯を沸かして加湿をするので、電気代が超音波式・気化式よりもかかります。

気化式・加湿空気清浄機

加湿空気清浄機のタイプはこのタイプが多いんですけど、加湿フィルターに給水させて、そこに風を当てることで、加湿するタイプ。

乾燥した空気が、給水フィルターを通ることで、空気が加湿されるってことですね。

陶器製で、自然気化式がインテリアとして見かけて人気はありますが、基本的に気化式は加湿能力が低い。

メリット:かさばらなく、インテリアや空気清浄機として使えるものがあるので、加湿をサブ的に考える人には、おすすめ

デメリット:加湿能力が低く、インテリア性能や空気清浄機としての利用が多い。

ハイブリッド式

ハイブリッド式は、気化式に温風を当てることで、加湿機能を強める感じですね。

冷たいドライヤーでフィルターに風をあてるか、温かいドライヤーでフィルターに風をあてるかのちがいかな?

温かいほうが髪も乾きやすいですよね?あれと同じイメージでフィルターの加湿も大幅に上昇します。

メリット:気化式よりも雑菌の繁殖が抑えられる。

デメリット:加熱式と同じように、超音波式などと比べて電気代がかかります。

スポンサーリンク

まとめ:どれがいい??

メンテナンスがきちんとできたり、残った水を使わないって言う事なら、おすすめは超音波式加湿器です(*^^*)

以前使っていた加湿器ですが、超音波で細かくなった水を送風してくれる、ファンのモーターが弱ってきたから、新しく購入する予定です。

購入予定で、悩んでいるのが上でも紹介しているんですが、「SwitchBot Wi-Fi スマート加湿器」が欲しいんですよね。

「SwitchBot」は、スマートフォンを、色々な家電のリモコンにできる機械で、自分はエアコンと部屋の電気をつける時に利用していますが、
かなり便利で、上の加湿器とも連動させることができるので、そっちを購入する予定です(*^^*)

 

 

 

-商品レビュー, 家電, 欲しい物リスト
-, ,

© 2024 みつきのまったりブログ Powered by AFFINGER5