-
【DIY】壁の穴を埋めるパテを使って、簡単に穴を修復できた話!
2025/3/11
絵が好きで飾ったり、棚を作ってみたり、 色々なことをしていると、壁に目立たない穴沢山あいてきませんか? 自分もギターを飾っていたときがあって、壁に穴をあけて飾ったりしてたんですけど、 模様替えでその穴 ...
-
【観葉植物】実生で紅葉・南天・セコイアが育ってきました!
新しい観葉植物を増やさないと思っていたんですけど、 プランターに土をいれてたり、地植えで色々育ててたら、どこからか種が飛んできて勝手に増えてきました(笑) せっかくなので、そのまま育てることにしました ...
-
レザークラフト作品の過去作を一覧にしました!【趣味】
趣味のレザークラフトでいくつか作ってきましたが、作ってきたものが増えてきたので、 記録として作ってきたレザークラフト作品を書いていきます。 人にあげちゃうから、手元に残ってないし、 たまにメモして置か ...
-
【観葉植物】金のなる木に黒い点がついた!?黒斑病を治療します。
金のなる木の葉っぱに黒い点々がついて、葉っぱが落ちてしまう病気になってしまったので、 金のなる木の治療をしていきます。 シーズン的には梅雨の時期や湿度の高い夏にかかりやすい病気になりますが、 同じ症状 ...
-
【観葉植物】紅葉の挿し木をして約2週間でどうなった?伐採した紅葉の使い道も決めた!
紅葉の伐採をしてから2週間経って挿し木がどう変化したかと、 伐採した木材の使い道も考えついたので、その考えた使い道についても話しをしていきます。 お庭で伐採した木材の活用に困っている方とかに参考になる ...
-
【観葉植物】紅葉の挿し木と水挿しを初体験!1つでも上手く根付いてほしい
祖父が数十年前に植えていた紅葉が虫食い状態になったので、 切る前に、お酒とお塩でお清めしてから伐採をしました。 ただ、それで終わりにしてしまうのは悲しいから、新しく育てることができないか、 紅葉の挿し ...
-
【高額当選】MEGABIGで1等12億円に当選したらどう使う??使い道を決めよう!
いまのスポーツくじや宝くじの最高当選金額は1等12億円 使い道を決めて決定すると高額当選しやすいという話しと高額当選したあとでも、 狂わないようにするために自分が高額当選したら、こう使うって考えを書い ...
-
【DIY・修理】スノードームの水が減る!なくなる!水の入れ替えのやり方!
一時期スノードームが好きで色々買ってきたんですけど! 時間が経つに連れて、中の水が濁ったり、 スノードームの中の水分が蒸発してしまったりしますよね。 でも、いろいろな思いでがあったりするものだから、捨 ...
-
【趣味・観葉植物】あったかいから部屋にいるガジュマルの植え替えをしたよ!
部屋の模様替えもかねて、部屋の中にある観葉植物たちの鉢を植え替えすることにしました。 いつもは冬の期間に植え替えしないんですが、春の陽気が続いたので、 部屋にあった観葉植物の鉢を交換して、お引越しです ...
-
【ガーデニング】レンガ敷きをして1年後、レンガを増殖させました
2022年の10月中旬から11月にかけてしたレンガ敷き。 去年はこれで満足していたんですけど、レンガを追加することにしました♪ レンガを敷いた時の方法は去年と変わらないので、前回よりも楽に作業できまし ...