現在お部屋の模様替え中、季節の変わり目ってどうもウズウズしてきて、部屋のレイアウトを変えたくなります(笑)
工事したときにも模様替えをしたし、レイアウトだけで、今年4回目??5回目???ぐらいの模様替えです!
これからの大掃除に備えて、今回はクローゼットのお片付けってしてたんだけど、つけていた突っ張り棒の位置をかえたら、落下する落下する。。。
今回は突っ張り棒が落下してしまう人に必見の方法で対応していきます!
スポンサーリンク
突っ張り棒が落ちる理由。
耐荷重不足
まず、なぜ突っ張り棒が落ちるのか。みんな突っ張り棒にハンガーをかけて、洋服をかけすぎです(・_・;)
まぁ、自分も服のかけすぎで落下したんですけどね(汗)
※自分はコートの平均は大体1キロ。ワイシャツは200gほど、スーツは2〜3キロほどですね。
これが複数枚なので、20キロ以上はあったかと(・_・;)
ハンガーにかけたい洋服の重さをまずは体重計に乗せて重量を測ってみましょう。
絶対にそこから増えていくので、いまはこの重さだから大丈夫とか思わずに、耐荷重は思い方を選んでくださいね?
設置がきちんとできていない。
突っ張り棒は、できるだけきれいに、まっすぐに設置しないと荷重にしっかり耐えられません。
1人で設置しようとすると、上手に設置って無理ですよね〜。
どうしても突っ張り棒を締めている時に動いたりして、片側がずれやすくなったり、でもこれがきちんとすれば耐荷重を存分に活かせます(๑•̀ㅂ•́)و✧
上手に設置するコツは壁に目印をつけること、
アパートやマンションの方で目印を付けられないって人はマスキングテープを貼って、そういう物を目印に使います。
壁の高さと、この位置で平行になっているというポイントを作ることで、設置が楽になりますよ♪
細かい微調整は、突っ張り棒の圧力を少し下げた状態で、ハンマーでずらしちゃってますけどね〜♪
突っ張り棒が落ちなくなった!
購入した商品は下で紹介しているやつの一番強いタイプ!
探してみたけど、同じ商品がネット上だと検索に出ないので、同じ商品が欲しい方は店頭で探してみてくださいm(_ _)m
さて、自分も張り切って設置します(*^^*)
古い突っ張り棒での固定は諦めて新しいものを購入、ニトリさんで販売していた「強力・極太突っ張りポール34mm」というもの♪
耐荷重が113cmの時には30キロほどで、193cmの最大まで伸ばしても25キロの耐荷重に耐えられるということで、こちらを選択(๑•̀ㅂ•́)و✧
取り付ける部分の面積が広いので、しっかりと支えてくれるみたいです。
この面積なら多少斜めになっても大丈夫かな??
突っ張り棒を支えるグッズもAmazonとかで販売しているようですけど、今回は使わずにすんだ♪
いい製品だと思うんですけど、自分のクローゼットの壁はベニヤなので対応してないですし(T_T)
別の対策としては、家の親がやったのは、突っ張り棒の下にビスをいれてとめています。
上で紹介したものもそうですけど、下で支えを作るだけで、耐荷重が増えますからね(*^^*)
まとめ
少しは参考になったらいいなっておもって書きました(๑•̀ㅂ•́)و✧
落下理由のほとんどが設置ミスと耐荷重オーバーなので、
自分のもっている突っ張り棒がどれくらいの荷重に耐えられるかは、ものすごい重要ですよ♪
ちなみに、前回の自分が使っていた物は多分7〜8キロほどだったみたいですね(・_・;)
子供の頃に使っていたものだし、高校生ぐらいまでは制服だけだったけど、いまはスーツだけで何着とかかかってるしね。そりゃ落下もしちゃいますよね〜。。。突っ張り棒のせいにして、ごめんなさい(T_T)
正しい荷重にあった使い方をすれば便利なアイテムなので、古い突っ張り棒で荷重に耐えられない方は、新しいものに買い換えるのも大切ですよ♪