You Tubeのチャンネルポリシーがほんと、どんどん変わっていきますよね。
あんまり関わりのあるところは変わってないですから、最低限の把握で大丈夫なんですけど(汗)
You Tubeの規約がかわることで、YouTuberの活動が制限されたり、チャンネルそのものがなくなることもあるので、興味がある動画がなくなちゃう人もいるんじゃないかな?
スポンサーリンク
規約の変更で、批判や口撃系のYouTuberさんがいなくなる??
今回の規約変更では、 嫌がらせやネットいじめに関する今回のポリシーの改定が行われることになりました(・_・;)
わかりやすく言うと、他者を攻撃するような動画は一切禁止になりますよ〜ってことですね。
口撃といいますか、第三者を批判したり個人情報を晒したり、相手のことを口で攻撃をするような動画がNGになるってことです。
しゃべるだけで基本的になにか費用が発生するわけじゃないから、お金がないYouTuberでも動画を作りやすいし、けっこう、いろんなYouTuberさんの中でもやっている人がいる分野だと思うんですけど。
このジャンルは禁止されるということですかね?どの程度のレベルが平気で、どの程度がダメなのか、ちょっとわからないですけど。
まぁ、みていて、いい動画じゃないですし、双方の動画をみていると、You Tubeの動画上での喧嘩見たくなってしまっている動画さんもあるから、本人同士が知り合いでお笑いのネタ見たくなっているようなところもあるけど、
とりあえず、そういったものが一切禁止になると、今後どんな動画が残るのかな??っていうのと、規約が厳しくなればなるほど、テレビと同じ様になっていきそうですね〜。
You Tubeにおもうこと
いま、You Tubeで広告を得ようとすると、視聴回数やお気に入り登録者数が決められた基準に達していないと、収益化できません。
過激動画がなくなったのは良いことですけど、動画の規制をしっかりすれば、その基準はいらないんじゃないかな〜っておもうんですよね。
別に人気じゃなくても面白い動画作っている人はいるし、You Tubeに動画を投稿しやすくするってことは別になくならないほうが良いんじゃないかな?
それよりも、著作権や作られた動画の制限とか、UPされる動画の制限をしっかりすることで、動画を上げる人はかえずに、動画の質の向上は狙えそうな気がするけどね?
これから、You Tubeで人気になる人の入り口を狭めることが、良いこととは思えないんだよな〜・・・
まとめ
今回の規約変更は、自分はよかったとおもいます(*^^*)
どんな形でも、個人情報を流出させたり、第3者を攻撃してお金を稼ぐという動画が自分は好きじゃなかったから(・_・;)
ただ、政治経済とか、そういった動画や企業に対しての動画とかの扱いがどうなるかわからないけど、それによってかな〜♪
ネット上のモラルが崩壊している、いまだからこそ、情報リテラシーはしっかりとしていってほしいっておもいます!