園芸・観葉植物 趣味

【雑談・日記】ポインセチアが根腐れしていたようなので、土を交換する。

前回のポインセチアの様子から、根腐れだろうな〜って気持ちもあったから、土を交換してみました(泣)

土と水の相性もわるかったのかな、前使ってた土は、きっと保水力が高すぎたんだな。

水はけの良い土を混ぜて、根腐れ防止用にゼオライトとかも使ってたんだけどなぁ〜、
この土でやったやつ、けっこう駄目にしている気がする(T_T)

スポンサーリンク

根腐れした部分は、だめ!あきらめる!

根腐れしてしまっている根っこの部分は、何をしても復活しません。

まだ生きてる根っこを残すようにして、腐った部分は取り除きます。
取りのぞかないと、そこから腐った部分が侵食していくので、できるだけ取り除いてください。

【】

根っこの土を洗い落としたら、きっと増やそうとしたときの古いスポンジがくっついてました(・_・;)

販売のところだと、こういうふうにスポンジに増やしたい植物をさして、
根っこが生えてくる確率を高くするんだけど。

これをしていると、その部分だけずっと保水力高くて、根腐れの原因になりそうなんだけどなぁ〜(T_T)
これもできるだけ取り除いて、きれいに洗った結果がこの状態。

鉢を替えたと去年の夏頃はいい状態で、根っこが伸びて小さい鉢の中で根っこが伸びすぎてるような状態だったのになぁ。

ここから復活してくれるかは、ポインセチア次第かな??

とりあえず軽くだけ水を与えて、ここから数日水をあげずに土を乾燥させて、様子を見ます。

そして、古い土は捨てます!

土自体に根腐れの原因になった菌が繁殖しているので、
土を再利用することは基本的に避けてください。

いっそ全部の土を交換する。

梅の木も、このタイプと同じ土にかえていたので、土を替えました(・_・;)

梅の木に使っていた土も同じタイプのものだったから、水はけの良い土に交換しました!

ただ、買ってきた時に、だいぶ根っこが回っていて、土にならそうとしたばかりだから、
あまり変なことはせずに、水はけの良いものに変更するだけにしました♪

まとめ

根腐れの原因は、水のやりすぎ、肥料のあげすぎとかが、主な理由としてあるんですけど。

今回は保水力が高い土と植物の相性の問題だったかもしれないですね。

保水力が高い土じゃないと、育ちにくい品種もあるから、これが駄目!って話ではないんですけど。

今回自分の水やりの仕方と植物の相性が悪かったのかなって、感じです(・_・;)

あとはポインセチアの生命力に期待して、こんかいは終わります♪

PS:水挿し中のポインセチアの葉っぱの状態が良いので、
このまま2週間ほどで、根っこが出てくれることに期待していますm(_ _)m

-園芸・観葉植物, 趣味
-, , , ,

© 2024 みつきのまったりブログ Powered by AFFINGER5