-
【DIY修理チャレンジ!】バリスタ50がまたお湯漏れ!?今度の原因はなに??
2017年11月に当選してから使っていた「バリスタ50」 朝起きてコーヒーを飲もうと思ったら、お湯漏れ、前回修理してから約1年。 もう1度分解して症状を確認、修理できるか確認してみます。 分解の方法に ...
-
【DIY】古い接着剤をはがして、ガラスのユニコーンを修理します
ディズニーランドで両親が数十年前に購入したガラスのユニコーン。 地震とかの影響で割れてしまって、その時に修理していたものですが、 修理から時間が経って古い接着剤が黄色に変色したので、今回きれいにリペア ...
-
【趣味・家具】IRISのオープンラックを組み立てました!
仕事環境の改善と、ゲーム配信にチカラを入れるために、 ゲーミングキャプチャボードを購入して、マイクの設置とかをするために棚を1つ購入しました! 棚の中のレイアウトも考え中ですけど、とりあえず今回は組み ...
-
【住宅・日記】屋根をリフォームする時の相場!塗装してもらって知った事実!
屋根のリフォームは「塗装」「屋根重ね葺き工事(カバー工法)」「屋根葺き替え工事」 自分の家でしてもらったのは、一番後期が短くて費用の面で安い「塗装」で屋根の剥がれた塗装を新しく塗り直してもらいました。 ...
-
【日記・DIY】本棚をダイソーの100均一アイテムで簡単改造!
部屋の模様替えをしつつ、お片付け中!前回ブログで、要らなくなった本棚を効率よく活用したいって感じのブログを書いたんですけど。 縦に2つ固定するのは、やっぱりバランス的に怖いので、やめました(笑) いい ...
-
【DIY】車の凹みが簡単になおる!?ドライヤーは万能な修理道具な件。
アルミ系の部分では使えないやり方みたいですが、樹脂系やポリプロピレン系の素材だと、自宅でも簡単に車の凹みがなおせる方法があるんだって! YouTubeに、いくつも動画がアップされていてみたら面白いぐら ...
-
【日記・DIY】いらなくなった本棚を上手に活用したい。
部屋の壁紙がきれいになったから、いろいろ試行錯誤して、部屋の片付けをしてるけど、問題は大量の本の山・・・ 先日紹介した「ルンディア」クローゼットには、メタルラック、本棚だけで、合計7コさて、どうやって ...