-
【レシピ・日記】ヨーグルトメーカーで、失敗しないためにレシピを研究中
先日購入したヨーグルトメーカーを活用して、毎日1日1回はヨーグルトを口にしている管理人です♪ 今回はあれから毎日の用に作っているヨーグルトの中でも自分が好きな飲むヨーグルトを研究中! 時間設定どおりに ...
-
【商品レビュー】新しいゲーミングチェアが届いたので、開封して組み立てして使ってみた!
ずっと念願だったゲーミングチェアを購入しました(*^^*) メーカーは「GTRACING」さんのゲーミングチェアでBluetoothスピーカーをないぞうしているモデルを購入しました。 これを選んだ理由 ...
-
【商品レビュー】ヨーグルトメーカーで、インフルエンザを予防するR1をつくれる!
健康にいいヨーグルトですけど、R1とかピロリ菌に効果があるヨーグルトとか、そういったものって高いですよね。 しかも、1回じゃなくて、毎日たべないと、ああいったものは効果がないですし、そうすると経済的に ...
-
【PC・雑談】macでヘッドセットを使うと自分の声が聞こえてくる現象をなおす。
自分のマイクの音が聞こえるハウリングの現象、Windowsの場合はサウンドからこのデバイスを聴くという設定を外せば簡単になおるんですけどね。 Macでも同じように、このデバイスを聴く設定とおなじ症状を ...
-
【PC・お悩み】MacのパソコンでParallelsをつかって、Windowsを便利に賢く使う!
MacでWindowsを使う方法で一番メジャーなのは、標準機能でMacにはいっているBootCampを使うこと。 BootCampはMacのハードディスクの中にWindowsをインストールして、再起動 ...
-
【PC・商品レビュー】imac2019の27インチモデルを購入したよ!開封の儀を始めます(笑)
Windowsのアップデートで壊れたパソコンの代わりに買ったiMac。 選んだ理由は色々あるけど、高校生ぐらいからのあこがれの機種だから、専門性が強かったMacは家庭でみんなで使うのが不向きなイメージ ...
-
【日記・雑談】ドブ貝で池の浄化を試みて、1年たった結果を発表してみる。
2018年の9月にドブ貝を2つ購入、サイズはあまり大きくないから、 浄化能力は今後の成長次第かな~って最初の頃から思ってはいましたが、あれから早いもので、後2ヶ月で1年。 池の掃除もしたので、そのつい ...
-
【雑談・商品】撥水スプレーの話が怖いので、注意喚起でブログをかきます。
まず、今回の撥水スプレーでの救急搬送や死亡例ってなんで?ってなる人もいると思います。 撥水スプレーは、傘、カッパ、靴などに使う人が多いですよね、家庭でも安く手に入るようになった撥水コーティングのスプレ ...
-
【家電】エアコンの掃除業者はやっぱり、あそこがいいみたい。
先日、エアコンや換気扇の取り付けをしてくれる、空調屋さんにお話しをきいて、エアコンに付いて質問しました。 個人での清掃はどこまでしていいのかとか、シロッコファンについたカビやホコリについてどうやって掃 ...
-
【今日の献立】万能ニラだれを作ってみた♪
テレビ朝日系列の相葉マナブで紹介されていた「万能ニラだれ」を作ってみました。 材料も手に入りやすく、安くてとても簡単に作れる万能調味料(*^^*) 美味しそうだったから、自分の家でも作ったら定番なメニ ...