福島県の一ノ宮「伊佐須美神社」さんのおとなりに祀られていた稲荷神社。
伊佐須美神社の隣には宮川という大きな川が流れていて、その隣にあったんですけど、普通の稲荷神社ではなく、九尾の狐を封じ込めた殺生石が砕かれて様々なところに飛来したらしいです。
ここがそのうちの1つらしいので、覗いてみましょう。ちなみに御朱印はないお稲荷様です(泣)
スポンサーリンク
殺生石稲荷神社
御祭神:宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)
住所:〒969-6263 福島県大沼郡会津美里町宮林甲4377
TEL:0242-54-5050
駐車場あり
伊佐須美神社さんの外苑となりなので、同じ敷地内と考えていいのかな?そのため住所と駐車場情報は同じにしました。
殺生石稲荷神社の御由緒とご利益は?
創始は詳しくわかっていないそうですが、天保の時代に殺生石の祟を鎮めるために祭祀を復興したとされています。
昔は伊佐須美神社さんの稲荷神社で、伊佐須美神社の隣りにある宮川が氾濫する原因が殺生石の祟だとおもった村の人達が祭祀を復興させて、殺生石の霊を鎮めたという神社。
ご利益
宇迦之御魂大神様も祀られていて、御由緒をみると水の神様も祀られているので、豊穣や商売繁盛のご利益を受けるには良いと思います。
スポンサーリンク
殺生石稲荷神社のパワースポット
殺生石?
これが殺生石なのかな?という石があったのでパシャリ。
しめ縄がされている岩が遭ったので、どうやらこれが殺生石なのかな?
しめ縄が新しかったので、これは最近新しく結ばれたものだとおもうけど、那須の殺生石の画像と似ているからこれなのかなと思う。
参拝した感想
伊佐須美神社の末社にあたる殺生石稲荷神社。
殺生石で赤い文字だと、ちょっと怖いですよねΣ(・∀・;)
鳥居はかなり新しいので、昔は木とかだったのが朽ちて新しく直したのかな?
そのときに、しめ縄もすべて取り替えたんだと思う。
敷地は狭いけど、しっかりと作られていたのが印象的。
末社とかになっている、お稲荷様だと少しこじんまりとした印象が多いから、へぇ~って思った(*^^*)
社殿となる社は結構古いのかな?しっかりと管理されているみたいだからものすごい古い印象はないけど、下の台座を作り直して、上に古いお社を載せたのかな?
場所は東日本大震災でも被害の多かったふくしまですからね、古い石とかは割れてしまって鳥居とかもすべて新しくなったのかもね、禍々しいような気配はなかったし、参拝して悪い憑き物はらってくれるかもしれないですよ(*^^*)