Contents
Amazonプライム会員限定のタイムセールで2000円だったゲーミングキーボードが1500円に値下がりをしてたので買ってみました!
前につかっていたキーボードは、テンキーのついていないMacPCのキーボードで、
ぜんぜん違うタイプだけど、とりあえず使ってみながら感想とレビューをしていきます。
スポンサーリンク
メンブレン式のゲーミングキーボード
ゲーミングキーボードと聴くと、茶軸・赤軸・青軸とかのメカニカル式の高いキーボードが思いつくかもしれません。
ただ、基本的にメカニカル式は高いし、入力したときの打感が気にいるかもわからないので、安いものでなれることにしました。
今回購入したのは、メンブレン式という、比較的安いキーボードに使われている仕組みで作られているゲーミングキーボード。
特にNPETとうブランドは、Amazon・楽天・ヤフーショッピングどこで見ても価格が安い(笑)
ゲーミングキーボードと言っても最安値なので、普通のキーボードと変わらないかな?
高いものは、ソフトが入っていて、自分でボタンのカスタマイズができるマクロ入力が可能なものも多いし、キーボードの明るさも調節できるものが多いからね。
使ってみよう〜
開封して使いながらこのブログを書いているんだけど、今まで使っていたキーボードと違うから、ちょっと疲れる。
今まで使っていたキーボードはパンダクラフ式で、ソフトタッチでも反応するタイプだったから、入力してる指の負担は、パンダグラフ式のキーボードのほうが疲れは少ないです。
逆にタイピング音がして、入力してる、文章を作っているという印象は今回使っているキーボードのほうがするので、気分的なもので言えば、今回のほうがキーボードを使っていると思います。
ゲームしながらのチャットには、むしろ向かないと思う。これだとマイク感度にもよるとは思うけど、マイクがキーボードの入力音を拾っちゃうんじゃないかな。
それなら、パンダグラフ式のキーボードのほうが疲れないし、入力音は聞こえないからいいと思う。
使い慣れないのが装飾キーの部分で、Windows版のキーボードなので、Macで使うと装飾キーの設定が機能してないところがありますね。
この設定を直さないといけないのが大変で現在格闘中、ファンクションキーとかの設定がうまくいかん(・_・;)
karabinerというソフトで、設定を変えられるらしいけど、導入してみたけどうまく行かない、キーボードとの相性の問題なのか、それともソフトの問題なのか。
Windowsユーザーの人にはおすすめだけど、MacのユーザーはMac専用キーボードを購入するのがやっぱりいちばんですね、とりあえずしばらく使ってみます!