Contents
ただ梅の枝を剪定して、処分してしまうのはもったいないので、
いぜん失敗した梅の取り木に再挑戦します!
きれいで7枚の華がついた梅の木が増えてくれるといいなぁ!
買った時には結構な樹齢だった梅の木だけど、樹齢を調べる方法ってないのかな??って思いながら取り木します。
スポンサーリンク
梅の盆栽で取り木します
取り木っていうのは、木の枝にわざと傷をつけて樹皮を剥がして、
その部分に土を植えて枝に根っこを生やして、植物を増やす方法です(*^^*)
挿し木よりも、生きてる木の部分から栄養も吸うから、枯れて失敗という自体は少ない♪
太い幹でやったほうが成功しやすいそうですが、そこまで太い部分を切りたくなかったので、3年目ぐらいの枝で挑戦します。
これは祖父がつかっていたものですが、接ぎ木や取り木の時に、樹皮をはがす小刃があると便利ですよ♪
祖父が使っていて、家にあったものだから、
お値段は知らなかったけど、高いものもあってびっくり(・_・;)
土にかえるポットにハサミをいれて、枝をつつんで、そのあと、ホチキスでとめて、そこに土を入れました(*^^*)
本当はスポンジとか水苔とか使ったほうが根っこが出やすいみたいだけど、その代わりに、植え替えの時にその水苔やスポンジを取らないと根腐れの原因になるのと、
植え替えのときには弱い根っこだから、苔やスポンジを取る時に、せっかくの根っこが取れやすいらしい。
斜めになってるところの枝だから、ポットをしたから植木鉢と石を使って支えるように固定します。
まとめ
このあと、もう少し土を追加して、安定しているか確認してお水をあげます。土が乾かないように毎日水を上げる感じで育てます(*^^*)
使った土は「多肉・サボテンの土」水はけが良くて、
でもちゃんと水分を保湿してくれるから普段からよく使ってます。
水はけの良いタイプの土を使うのが良いと思います。
自分はいつも、水をあげすぎてしまう傾向があって、
保水力のある土で、水はけの悪い鉢を使った時は枯らしてしまうことが多かったです(・_・;)