商品レビュー ブログ 日記

【日記・雑談】ドブ貝で池の浄化を試みて、1年たった結果を発表してみる。

2018年の9月にドブ貝を2つ購入、サイズはあまり大きくないから、
浄化能力は今後の成長次第かな~って最初の頃から思ってはいましたが、あれから早いもので、後2ヶ月で1年。

池の掃除もしたので、そのついでに様子とグリーンウォーター具合がどうなったのかを見てみます!

スポンサーリンク

ドブ貝を入れる前の池

循環がうまくいってないから、もはや、ためいけ状態の祖父の家の池。

祖父のときには、井戸水があって、それで、循環をうまくさせて、きれいな水を保っていたらしい、
家の建て替えやらで、噴水も撤去してしまったから、完全にためいけ状態(汗)

それでも、きれいにしようと、色々試行錯誤していたんですけど、
2枚貝には水質の浄化能力が優れているということで、ドブ貝を入れてみることにしました。っていうのが前回のお話。

詳しい話がしりたいかたは前回のブログはコチラ

姫タニシをいれない理由はコイを飼っているので、コイがタニシ食べちゃうんだって(´;ω;`)

タニシをいれると、すごいきれいになるらしいから、なんとか共生できる環境が作れないかな??って考え中。

投入後の1ヶ月近くは偽糞が浮いていたらしいが、最近はちっともらしい(-_-;)

二枚貝が栄養過多ではきだした藻が固まった状態のものが、偽糞というらしい、いれてからしばらくはたまに浮いてきたらしいけど、ドブ貝が死んじゃう1番の理由の餓死の心配はどうやらこの池にはないようでした。

さて、そんなこんなで、約1年後・・・・

約1年後・・・・

うーん、グリーンウォーターのままΣ(・∀・;)

餓死の心配はなかったけど、酸欠で死んじゃったかな、とりあえず、このままだとかわいそうだから池をきれいにしようと水を抜いて、いれなおし。

2016年の11月に大量のヘドロを処分したので、池自体にはヘドロが少なかったかな。水を汲み上げてヘドロをながしたら、きれいになっていった(*^^*)

池の底の一部が見えるぐらいまで、水を抜いてもまだ3分の1ぐらい水が残っているので、入れているままのコイや金魚は問題なかった!

たぶん・・・池の水を満タンにしたら、1100Lぐらいの量だから、もう少し水をぬいてもへいきだったかも??

ちなみにこの計算は、水の出る蛇口のマックスの水量が毎分12lだとしたときに、約1時間で池の水が少なめに入ったぐらいだったので、

12L×60分で720Lで、残っている水の量とかを考えたときの計算で出しましたm(_ _)m

そこから水をいれたら、これぐらいきれいにはなってた!!!

深いところの穴を探ったんだけど、いれたドブ貝は見つからず、
まぁ~深いところだと、胸の高さぐらいまではあるから、冬とかに水をまた抜いたときには発見できるかな(-_-;)

帰ってきてから比較

家に帰ってから、今年の写真と去年の写真を見比べ。

おや??入れる前は抹茶の色ぐらいなレベルのグリーンウォーターが、緑茶ぐらいの色にはなっていたのか!?

あと、投入前には細かい粒子状のアオコ?藻が浮いていたのが、浮いていなかったのが大きな変化でした!

確かに雨が降っていたとかで、きれいになっていただろうけど、前から比べると同じ条件で1年の割にはだいぶきれいになってたみたい!

それに買ったときの小さい5-6cmのドブ貝2匹に1トンを超える水の水質浄化を頼むのは酷な話だよね!

金魚やコイだってたくさんいるしΣ(・∀・;)

どんだけブラック企業だよって話になっちゃうよね(´;ω;`)

まだ生きていることを信じて、今年の冬にやる水の入替では、写真にとって、大きくなったかみたい!

 

-商品レビュー, ブログ, 日記
-, , ,

© 2024 みつきのまったりブログ Powered by AFFINGER5