ブログ PC関連

【PC関連】SONYの一体型PC-VAIO-VPCJ137FJを改造したらいくらかかる??

テレビ機能のついた一体型PCのVAIO-VPCJ137FJを10年以上前に使っていたんですけど、
これをなんとか使えるようにできたら面白いかなって思って、
使えるレベルになるように改造したらいくらかかるのかなぁ〜って必要なものとかを計算していきます。

スポンサーリンク

現在のスペックを確認。

まずは現在のスペックを確認していきます。

CPUPentium P6200

2コア2スレッドの、周波数は2.13GHZ
CPUの最大メモリが8GBでDDR3-800/1066の対応

メモリ DDR3 SDRAM PC3-8500 SO-DIMM 2GB✕2枚
HDD500GB

これじゃぁ、今は使えないですよね〜Windows7起動して、グーグルクロームでYou Tube起動しただけでCPUのパフォーマンス90%とかつけるし(・_・;)

メモリの増設はもちろん、HDDからSSDへの切り替えはして、CPUをできたら交換したいですね、
CPUを交換するためにはマザーボードの型番を確認して対応表をチェックしないとですね。

昔はこのパソコンでもすごい早い!すごい!って思っていたんだけど、10年間の機械の変化ってすごいよね(・_・;)

改造するにはいくらかかる?

SSDにはいくらかかる?

まずはSSDを同じ500GBで探すと、大体6000円前後みたいですね。

SSDは起動用で、データ保存には、今まで使っていたHDDを外付けHDD化して、OSの起動速度・処理速度を向上させることができそう。

こっちは使えなかったら、いま使っているmacにそのまま使えばいいから、無駄にならないから1TBのを買っても良いかもね(๑•̀ㅂ•́)و✧

次にメモリ

対応しているDDR3の4GBはヤフオクとかで見れば1500円前後。

2枚買わないとだから3000円から4000円で揃えられたら良いかなぁ〜(*^^*)

メモリは作業をする机みたいなものだから、なるべく大きくしたいけど、マザーボードやCPUによって搭載できる最大メモリが違うから確認が必要です。

CPUの交換はできるのか・・・

使われているCPUが2コア2スレッド・・・これはもう無理ですよね〜(汗)

マザーボードを調べたんですけど、よくわからん!!!CPU−Zをインストールして見たんですけど、メーカー名になってるんですよねぇ〜。

これだとどのCPUが対応しているかが調べられないから、互換性ありそうなやつを探してみるしかないかぁ〜(^_^;)

You Tubeでみていると、Core i5の580Mを利用している人がいたから、そのあたりを探してみようかなぁ。

一体型PCの排熱問題があるから、そのあたりを注意して行かないとね〜。

あとはCPUグリスを購入してですね。

問題はWindows10をどうするか。

問題はWindows10へのアップデートなんですよね。というのもこのパソコンを利用している大きな理由は何を言ってもテレビが使えることなのですよ。

だから、Windows10にアップデートしてテレビが使えなくなったら意味がない。

ネット上で探ると使えた人と使えない人がいるみたいで微妙なんだよなぁ〜。

いま考えている方法は

先にCPU・メモリを交換して、Windows7の状態でSSDのクローンを作成。

SSDに換装後で、Windows10にアップデート、だめだったら取り外したHDDに戻して、テレビが使えるかを確認。
使えなかったら、SSDをもう一度Windows7に、クローンしなおすって感じでやってみようかなぁ〜、失敗したらきついけど(泣)

スポンサーリンク

まとめと改造費用を計算します!

金額的を合計していきますか。

CPU(中古):5000円前後

メモリ2枚:4000円前後

SSD(480GB):6200円
SSD(1TB):1万円前後

合計金額:1万5000円から2万円前後

こういう中古パソコンを修理したりパーツのグレードを上げて使えるようにしたパソコンってリノベーションPCって言うらしいですね(*^^*)

SSDは失敗してもmacで使うとして、CPUとメモリが安くてコンディション良さそうなのがあったら、やってみようかなって思います(๑•̀ㅂ•́)و✧

できれば、アヴァーメディアさんのRECentralをこのパソコンで使っても動作ちゃんとする用にできるのが理想なんですけどね。

 

-ブログ, PC関連
-,

© 2024 みつきのまったりブログ Powered by AFFINGER5