-
【FX・反省会】ドルの需要が上がった今週と3月20日の反省をします。
今週の相場は、米ドルの需要と供給のバランスの問題で大混乱でしたね、 101円から111円でコロナ前の112円台の高値が見えてしまうような相場は怖かった(泣) ドルの需要が急激に増えたことでの、ドル買い ...
-
【FX・マネー】コロナショック中のドル円がなぜ強いかを考えてみる。
今回のコロナウィルスによって、円高・円安の乱高下がだいぶ続いておりますが。 ここ数日でドル円が急上昇していますね。個人的な見解と今後の相場を予想してみます。 根拠はないので、あんまり、あてにしないでく ...
-
【商品レビュー】砂時計が美しい間接照明に、テレビで紹介されたアイテムを買っちゃった!
絶賛砂時計を買いたいモードにはいっている自分ですが、前回の宙に引き続き、また買っちゃいました(笑) 最近物欲が止まらない、PS5とか、マイクとかまだまだ欲しいのたくさんあるのに。。。 購入した砂時計が ...
-
【政治・雑談】コロナでの現金支給1万2000円じゃ、生活出来ないでしょ??
通常の仕事とかの人はいいけど、LIVEハウスとか自粛されている職業で、バイトで生計を立てていた人たちは? 自粛要請の影響で働き先がなくなった人は家賃も払えない。 生活困窮者が増えていると言われている中 ...
-
【雑談・日記】コンデンサーマイクがほしい、どれがいいんだろ(汗)
いま使っているマイクが、途中での音量調節とミュートができなくて、 PS4で配信中に音量を調節しないと、いけないみたいなことがあるから配信してない(泣) ヘッドセットマイクだったら、ミュートの機能はつい ...
-
【日記・雑談】昨日は病院いって、新しいサイトを作って大忙しだった。
久しぶりに普通の日記を書こうかな(*^^*) 今日?昨日は、朝まで新しいサイトのデザインを考えながら、サイトのドメイン(URL)を取得して、 ワードプレスのインストールをしたところまでで終わりかなbl ...
-
【観葉植物・園芸】梅の木が一気に成長したので、慌てて剪定するの巻。
こないだ、梅の木の記事を更新して、そこから1週間で思いっきり成長しました(汗) 個人的にはもう少し後でかな〜もう少し大きくなってからかな〜って思ってたんだけどな。 昔から、「桜切るバカ、梅きらぬバカ」 ...
-
【時事・政治】国民生活安定緊急措置法が改正でマスクの転売ができなくなった件について考える。
国民生活安定緊急措置法はオイルショックの時にトイレットペーパーの買い占めの時に出来た法律らしい。 これが今回のコロナウィルスでおきた、買い占め・転売によってお店に並ばなくなったマスクの転売ができなくな ...
-
【観葉植物・道具】祖父が残した植木鋏(うえきばさみ)を使えるようにリペアする。
先日は祖父が使っていた鉢を使えるようにきれいにしましたが、亡くなった祖父の工具箱をあけたら植木鋏(うえきばさみ)を発見。 なくなってから20年近くだし、その前から古いものを使っていたので、放置されてい ...
-
【酒ブログ】新生獺祭を飲んでみました、旧獺祭と漠然と感じた味の違いを紹介していきます!
このブログでも何度も紹介している、山口県旭酒造さんの獺祭。 この獺祭に新生獺祭というものが新発売したので、早速新しい獺祭をのんでみることにするんですけど、やっぱり旧獺祭との味の違いは気になりますよね。 ...