-
【日記】寒い冬の味方!新しい湯たんぽを購入しました!
もう、すっかり冬の気温になってきたけど、今年は原油の価格高騰で暖房代が怖いので、 例年通り湯たんぽを使うことにしました(๑•̀ㅂ•́)و✧ つかってたら、お湯がもれてくる、古いから流石に割れてしまった ...
-
【スピリチュアル】先日の雲の画像と同じ構図の日光彫を見つけたので購入しました!
ついこの間の、龍雲・鳳凰雲の写真をアップしましたけど、 そのブログを書く時に「龍と鳳凰の日光彫」を見つけたので思わず買いました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 今回は、日光彫り・龍・鳳凰・今回買ったものについて紹 ...
-
【スピリチュアル】龍雲?鳳凰雲??吉兆の前触れ、それとも出雲の帰り道??
幸運って、いつもきてほしいですよね。 古来から日本人に馴染み深い龍神様、そんな龍神様の姿を空に見たら幸運の前触れと言われています。 今日は、とても大きな龍雲の写真が撮れたのですが、 そこに鳳凰雲もあわ ...
-
【雑談】AIの進化と人間の仕事がどうなるか・・・
いや、ほんとAIの進化、ロボットの進化ってすごいですね。 人間のやる仕事、今後できる仕事ってどれぐらいあるんでしょうね。 2025年ぐらいまでに、実際どうなるのか、ほんとベーシックインカムは必要だと思 ...
-
【気学】秋の土用期間に突入するから、土用にしちゃいけないことを書きます。
夏の土用が有名すぎて、他の土用が忘れがちですけど、季節の変わり目には土用が存在しています。 土用っていうのは、中国の陰陽五行思想に基づく考え方で、 この期間は土の神様の力が切り替わる時で、健康に影響 ...
-
【趣味・観葉植物】大きくなったカポックをミニカポックに切り戻ししました。
大きくなってしまったカポック、もちろん植木鉢も巨大になり、土も沢山で重くなっていたので、 これをテーブルの上にも、おけるようなサイズに切り戻したいと思います(*^^*) あんまり大きくしすぎたのと、水 ...
-
【為替・FX】10月11日から16日に起きた円安の原因ってなに??
急激な円安方向で相場を見てますけど、この円安の原因ってなに??ってなってます。 原油高に円安、日本の対外純資産は356兆円だから、対外資産の価値は上がっているだろうけど、国内の景気が急激な円安と原油高 ...
-
【雑談】こないだみた夢のお話を日記にしておく。
毎日リアルな夢だけど、この2週間は疲労感というか、 数日夢の世界ですごしたら、それが本当に数日過ごしているような感じでの疲労感(^_^;) 2週間ほど、こんな感じで、むしろ2週間なのに2ヶ月分の記憶・ ...
-
【趣味】レザークラフトで小銭入れ(コインケース)を作ってみた♪
今度もまた小銭入れの別のタイプにチャレンジします♪ 今回は型がない状態から、自分の家にあった革製品の型をダンボールなどで作って、 前回のレザークラフトの時の反省を生かして、またチャレンジ♪ 前回よりも ...
-
【雑談・趣味】サビサビになっていた、裁ちばさみを研ぎ方を調べて研いでみた。
2022/10/17
たまに研ぎにくる車の人にサジを投げられた、 祖父が使っていた「裁ちばさみ」を自分で研ぐことにしました。 祖父が生きてる時には、きれいだったんだけど、 メンテナンスする人がいないまま放置されてしまったか ...