-
【iPhone】Windowsのフォトからインポートできない問題をなおす。
苦労して、ようやく解決できたiPhoneとパソコンの接続に関しての不具合。 同じ内容で悩んでいるWindowのユーザーが多いと思ったので、フォトでインポートできない。 エラーになる、デバイスから取り込 ...
-
【家電レビュー】iPhoneXSに遅ればせながら機種変更してきた。
iPhone7plusに変えてから2年・・・・今度はiPhoneXSにしてきました! iPhoneXS MAXにするかも悩んだけど、お値段と今度はもう少し大きさが小さい機種にしたくて、XSにしました。 ...
-
【雑談・日記】iPhoneXS・XRで悩んでいるので、比較・検討してみる。
自分が使っている端末はiPhone7plusで2016年にでた端末、2年契約での分割が終わったから買いたい! あと、サブ端末がわりに使っていたAndroidの端末が充電しながらでも、 電池切れになると ...
-
【日記・レビュー】Amazonで買った商品を返品したのでやり方を書いてみる。
アマゾンで届いたばかりの商品が開封した直後に壊れていたはじめての事態(-_-;) いままでで返品初めてだけど、やり方わかりにくかったので、返品までの様子を解説しながら、紹介していきたいと思います。 は ...
-
【商品レビュー】加湿器の選び方?加湿器の種類って?なにが違うの?
毎年、秋・冬になると空気が乾燥してきますよね、そこに暖房器具で肌の水分はどんどん蒸発して、 乾燥で痒くなって来るので、最近は加湿器が必須です(泣) でも、どんな加湿器を選んだらいいのかわからないってな ...
-
【欲しいもの】夢が叶った!やまぶどうのお財布を手に入れたよ♪
自分が昔から欲しかったモノの1つがBREEのお財布、そしてもう一つが山葡萄の樹皮で作った編み組み細工のお財布。 こないだ行った福島県の編み組工芸品展で山葡萄のお財布に興味があるからみたいなぁ~って話を ...
-
かごバッグの魅力って?人気があるのはどの木で作ったやつ??
福島県の三島町で購入した編み組細工、人気の高いかごバックもその1つですが、なんでこれだけ沢山の人に愛用されているの? なんでこんなに高いの?って知らない人からしたら思いますよね(汗) それでも着実に人 ...
-
【旅ブログ】福島県三島の会津の編み組工芸品展へ行ってきた。
2022/10/17
2018年10月13日と14日の土日に福島県の三島町という場所で「会津の編み組工芸品展」が開催されました。 狙いは人気の山葡萄の樹皮と蔓で作ったかごバックっで大量に出品されるということで、気に入ったも ...
-
【名古屋みやげレビュー】山本屋本店の味噌煮込みうどん-お土産を食べてみる!
現地でたべてきた、山本屋本店の味噌煮込みうどんは名古屋土産として販売しているので、自宅用でかってきたものを食べて、店舗とどれくらい味が違うのかを作って比べてみました。 ぜひ、お土産を買うときや調理する ...
-
【修理・日記】バリスタのお湯が出ないトラブルを直す。その2
前回も同じタイトルでブログ書いたけど、その続きですね。 分解修理して、内部タンクの水を足すのは簡単なんだけども、普通の人は分解しないし、電化製品で毎日使うもので、やっぱり火災とか怖! だから、普通のや ...